自分で選べる楽しみを・・・ 2016.10.27 施設の食事にバイキング形式をとり入れました。「食べる」ことはとっても楽しみです。 スタッフと一緒に「選ぶ」ことの楽しさを実践しています。ひとりひとりが自らの意思で自分らしい生活を築いていくため… この記事を読む 自分で選べる楽しみを・・・ 2016.10.27 施設の食事にバイキング形式をとり入れました。「食べる」ことはとっても楽しみです。 スタッフと一緒に「選ぶ」ことの楽しさを実践しています。ひとりひとりが自らの意思で自分らしい生活を築いていくため[…]
9月6日~7日 北陸路/芝政ワールドと恐竜博物館への旅 2016.10.04 9月6日、台風の影響で天気を心配しながら観光バスで施設を出発。いざ北陸路へ! 車窓から見る風景を楽しみながら長時間の車中も元気いっぱい。 バスは芝政ワールドに到着。普段見ることのできない広大な芝生の園内でジェット コース… この記事を読む 9月6日~7日 北陸路/芝政ワールドと恐竜博物館への旅 2016.10.04 9月6日、台風の影響で天気を心配しながら観光バスで施設を出発。いざ北陸路へ! 車窓から見る風景を楽しみながら長時間の車中も元気いっぱい。 バスは芝政ワールドに到着。普段見ることのできない広大な芝生の園内でジェット コース[…]
販売始めました!! ひだまり黒にんにく 2016.09.24 ☆画像をクリックしてください。 ※ 80g袋入り X 4パック = 2800円(送料・税込) ■ご注文方法 TEL 0744-24-1515 FAX 0744-24-1151 E-mail hidamar… この記事を読む 販売始めました!! ひだまり黒にんにく 2016.09.24 ☆画像をクリックしてください。 ※ 80g袋入り X 4パック = 2800円(送料・税込) ■ご注文方法 TEL 0744-24-1515 FAX 0744-24-1151 E-mail hidamar[…]
施設のお昼ご飯に「六条大麦」を配合しました。 2016.07.28 日本人の食生活の欧米化に伴い、食物繊維摂取量が年々減少しています。 食物繊維がお米の17倍以上、カルシウムはお米の3倍、カリウムは お米の2倍と栄養価の高い六条大麦を福井県より送っていただき、みんなで 美味しく食べていま… この記事を読む 施設のお昼ご飯に「六条大麦」を配合しました。 2016.07.28 日本人の食生活の欧米化に伴い、食物繊維摂取量が年々減少しています。 食物繊維がお米の17倍以上、カルシウムはお米の3倍、カリウムは お米の2倍と栄養価の高い六条大麦を福井県より送っていただき、みんなで 美味しく食べていま[…]
~7月12日~14日 世界遺産富士山と河口湖温泉への旅~ 2016.07.27 見て良し! 行って良し! ~7月12日~14日 世界遺産富士山と河口湖温泉への旅~ 男性軍12人で二泊三日の旅を満喫しました。 7月12日、観光バスで施設を出発。いざ富士山へ! 車窓から見る風景を楽しんだり、ドライブイン… この記事を読む ~7月12日~14日 世界遺産富士山と河口湖温泉への旅~ 2016.07.27 見て良し! 行って良し! ~7月12日~14日 世界遺産富士山と河口湖温泉への旅~ 男性軍12人で二泊三日の旅を満喫しました。 7月12日、観光バスで施設を出発。いざ富士山へ! 車窓から見る風景を楽しんだり、ドライブイン[…]
6月21日~23日 東京ディズニーランドへ行ってきました。 2016.06.28 グループホームの女性軍で二泊三日の旅を満喫しました。 21日、新幹線でいざ東京へ!車中で食べたお弁当も最高! お台場についてフジテレビを見学。みんな初日から、おみやげをいっぱい買いました。 夜は「サンルートプラザ東京」に… この記事を読む 6月21日~23日 東京ディズニーランドへ行ってきました。 2016.06.28 グループホームの女性軍で二泊三日の旅を満喫しました。 21日、新幹線でいざ東京へ!車中で食べたお弁当も最高! お台場についてフジテレビを見学。みんな初日から、おみやげをいっぱい買いました。 夜は「サンルートプラザ東京」に[…]
今年の玉ねぎは超特大!! 大豊作!! 2016.06.08 無農薬で育てた玉ねぎが収穫の時を迎えました。 泉州産の苗は、施設の畑の土と相性バツグン!!みずみずしく、とても甘い最高の玉ねぎに育ちました。 … この記事を読む 今年の玉ねぎは超特大!! 大豊作!! 2016.06.08 無農薬で育てた玉ねぎが収穫の時を迎えました。 泉州産の苗は、施設の畑の土と相性バツグン!!みずみずしく、とても甘い最高の玉ねぎに育ちました。 […]
「新しい施設長を迎えて」 2016.05.15 ーごあいさつー 4月より「ひだまり」のスタッフの一員として仲間入りさせていただき、 新しい環境の中で人生の二毛作を目指して、緊張感をもって充実した 日々を送っています。 これからも今の気持ちを忘れず「愛を持って… この記事を読む 「新しい施設長を迎えて」 2016.05.15 ーごあいさつー 4月より「ひだまり」のスタッフの一員として仲間入りさせていただき、 新しい環境の中で人生の二毛作を目指して、緊張感をもって充実した 日々を送っています。 これからも今の気持ちを忘れず「愛を持って[…]
平成28年度が始まりました。 2016.04.23 新しい仲間を迎え、私達は先輩として背筋が伸びる季節です。3月に施設の増築も終わり、新しい作業棟で始める活動に胸を躍らせています。発達障害のある人の自立の応援ができるよう専門職を配置して相互に支援しあえる施設を作っていきた… この記事を読む 平成28年度が始まりました。 2016.04.23 新しい仲間を迎え、私達は先輩として背筋が伸びる季節です。3月に施設の増築も終わり、新しい作業棟で始める活動に胸を躍らせています。発達障害のある人の自立の応援ができるよう専門職を配置して相互に支援しあえる施設を作っていきた[…]
スタッフ一同、心をあわせて! 力をあわせて! 今年もがんばります。 2016.04.23 今年もよろしくお願いいたします。… この記事を読む スタッフ一同、心をあわせて! 力をあわせて! 今年もがんばります。 2016.04.23 今年もよろしくお願いいたします。[…]