提携事業所のご紹介 2025.08.01 美容室 つむぐ~hair~ 障がいのある人も安心して通えるサロン 〈住所〉 奈良県桜井市安倍木材団地2丁目4-20―2tres.abe1号室 Tel 0744-48―3527 〈営業時間〉 9:00~16:00 16:0… この記事を読む 提携事業所のご紹介 2025.08.01 美容室 つむぐ~hair~ 障がいのある人も安心して通えるサロン 〈住所〉 奈良県桜井市安倍木材団地2丁目4-20―2tres.abe1号室 Tel 0744-48―3527 〈営業時間〉 9:00~16:00 16:0[…]
ひまわり 2025.08.01 施設の玄関に黄色のひまわりが咲きました。 そのあと、品種の違う黒の花びらのひまわりが咲きました。 最後に白い花びらのひまわりが咲きました。 今年はひまわり満開です。 … この記事を読む ひまわり 2025.08.01 施設の玄関に黄色のひまわりが咲きました。 そのあと、品種の違う黒の花びらのひまわりが咲きました。 最後に白い花びらのひまわりが咲きました。 今年はひまわり満開です。 […]
セミナー 2025.08.01 7月4日(金) 昨年に続き、本人、ご家族、職員向けに「子どもの将来のために親が準備できること」セミナーを橿原神宮養成殿で開催いたしました。講師は弁護士、佐々木育子先生が引き受けて下さいました。親亡きあとの心配事、法定後見… この記事を読む セミナー 2025.08.01 7月4日(金) 昨年に続き、本人、ご家族、職員向けに「子どもの将来のために親が準備できること」セミナーを橿原神宮養成殿で開催いたしました。講師は弁護士、佐々木育子先生が引き受けて下さいました。親亡きあとの心配事、法定後見[…]
田植え 2025.08.01 初めて、トラクターに乗った!! 苗が自動で田んぼに植えられていく。今まで固まって一つの入れ物(パレット)に入っていたのに、トラクターが通ったあとは、同じ間隔に広がって、苗が独立して田んぼに立っていた。 苗が急に大人になっ… この記事を読む 田植え 2025.08.01 初めて、トラクターに乗った!! 苗が自動で田んぼに植えられていく。今まで固まって一つの入れ物(パレット)に入っていたのに、トラクターが通ったあとは、同じ間隔に広がって、苗が独立して田んぼに立っていた。 苗が急に大人になっ[…]
御朱印巡り 2025.08.01 5月15日(木) 今年は、県内の神社を訪ねて、御朱印をもらおうと決めた。まずは施設から10分位の場所にある「村屋神社(田原本町)」を訪ねた。宮司さんよりお話を聞いて御朱印をいただいた。「ひだまり」オリジナルの御朱印帳の1… この記事を読む 御朱印巡り 2025.08.01 5月15日(木) 今年は、県内の神社を訪ねて、御朱印をもらおうと決めた。まずは施設から10分位の場所にある「村屋神社(田原本町)」を訪ねた。宮司さんよりお話を聞いて御朱印をいただいた。「ひだまり」オリジナルの御朱印帳の1[…]
桜並木 2025.08.01 4月5日(土) 施設周辺を桜見物。例年の如く、土手沿いに咲きほこる桜は見事! 薄ピンクは、幸せの色。今年も楽しいことに出会えそうな幸せの予感の色。 今年の桜を、桜を見たことのないミャンマーの仲間と一緒に見て歩いた。… この記事を読む 桜並木 2025.08.01 4月5日(土) 施設周辺を桜見物。例年の如く、土手沿いに咲きほこる桜は見事! 薄ピンクは、幸せの色。今年も楽しいことに出会えそうな幸せの予感の色。 今年の桜を、桜を見たことのないミャンマーの仲間と一緒に見て歩いた。[…]
宇陀アニマルパーク 2025.08.01 3月1日(土) 宇陀アニマルパークを散策。 春、遠からず、良いお天気でした。 人も少なく、ゆっくり散歩できました。 (生活介護あさひの) … この記事を読む 宇陀アニマルパーク 2025.08.01 3月1日(土) 宇陀アニマルパークを散策。 春、遠からず、良いお天気でした。 人も少なく、ゆっくり散歩できました。 (生活介護あさひの) […]